![]() 2005.01.15 Saturday
ふれあいチャリティ(長文です)
朝6時半に起きて行ってきました。
一言で表すと、「かなり疲れました」 10時過ぎに到着したんですが、既に沢山の人が並んで待っていました。 10時半から指定席券と引き換えだったんですが、引き換えができたのが11時半ごろでした。 それから入場するのにもまた並ぶ!! 何回並ばないとあかんねんって感じでした ![]() 入り口には近鉄を除く11球団のマスコットがいて、みんな人気者でした。 開会後は早速生放送観覧でした。 藤本くんの震災記録にはかなりジーンときました。 震災後の選抜高校野球に育英高校キャプテンとして出場。 1回戦は強豪校を倒すものの、2回戦では自分のエラーでサヨナラ負け。 うずくまった藤本くんの姿に心打たれました。 実際生中継では見てなかったんですが、このシーンを見て涙を流した人は多かったんではないでしょうか。 私は今まで以上に藤本くんを応援しようと思いました。 小学生からの質問コーナーもありました。 「怖い選手はいますか」 巨人の上原投手や小田選手にふられた後(もちろん番長ネタ)、藤本くんにふられていました。 アニキより下さんに何十回と技をかけられたらしい!! 隣の赤星くんもよく技をかけられたようです。 「筋肉を見せて下さい」 西武の犬伏選手がすごくごっつくてビックリしました。 ここで小学生対プロ選手の腕相撲対決になりました。 犬伏選手、 「ホームランを打つにはどうすればいいですか」 ここで司会のますだおかだ、 大爆笑しました!! もちろんその後にガッツにインタビュー。 ミニ野球教室が始まりました。 やっぱり憧れの選手に教えてもらっていて嬉しそうでした。 生中継が一旦終了後は、お楽しみの場内イベント。 観覧席からアリーナへ降りる人が殺到し、あっという間にアリーナ内は人だらけになりました。 なかなかアリーナ内の群衆は減らず、場内係員が「定員ですので、アリーナ内には入れません」と説明したため、私と一緒に来た友人は諦めて場内イベントを観覧しました。 キレまくって怒り狂う阪神ファンの姿もありました。 気持ちは分からなくもないですが、赤星くんや藤本くん達阪神の選手には絶対見せたくない光景でした。 アリーナ内を見てみたんですが、サイン会のコーナー、ガッツ以外は主力選手ではなかったため(虎の藤原くんもいた)、ガッツ以外の選手は手持ち無沙汰でした。 もっとメンバー構成を考えろよ〜!! 赤星くんが「THE STEAL」というコーナーに登場して身軽な走りを披露してくれました。 履いていた赤の運動靴、 イベントの後、○×クイズ、生放送第2部観覧があり、選手の小学生時代の写真が何人か披露されました。 赤星くん、上原投手、西武のナカジー、アンドゥ等の小学生時代の写真が登場。 赤星くんは全く今と変わっていませんでした。 ますだおかだに「いつ頃の写真ですか?」と聞かれ「昨日です」と答え、笑わせてくれました。 びっくりしたのがナカジー。 今とは違い、メッチャデブデブで、 大抽選会、世界で一つだけの花の手話付き合唱を経て締めくくりは赤星くんの挨拶でした。 「選手とファンが一体とならないとプロ野球界の発展はありません」という内容でした(うろ覚えすいません)。 赤星くん、最後に泣かせてくれましたねえ。 写真は撮ったんですが後日アップしたいと思います。 あまり撮れませんでしたが・・・。 かなり大会関係者側の不手際が多いイベントでしたが、生放送を観覧してる時は当時のことを思い出し、改めて震災のことを考え直すいい機会になったと思います。 ![]() |