やった〜、楽天を3タテして4連勝

楽天のエース・岩隈投手を攻略しての勝利。
ひ〜やんの復活弾&
超かわいいヒーローインタビューがあり、嬉しかったです。
ヤフオクでゲットしたのは、レフトバックスクリーン寄りの中段。
想像以上に見やすい席でした。
友人は披露宴出席後に到着するとのことでしたので、最初から中盤ぐらいまでは1人で観戦。
いつもより遅めに到着してまずダ○エーでカクテル2種類と食べ物を買い込んで球場へ。
ここで既に試合開始前30分でした・・・。
やっぱり少々バタバタしたなあ。
復刻版ユニを着用しての試合なんでいつもと雰囲気が違うように感じました。
黄色がやけに目立ってカラフル。
実際に今日のユニが使われていた時を知らない私にとってはすごく新鮮に思いました。
今日赤星くんを見て感じたのは、
似合わないなりにユニに馴染んできてるな〜。
目が慣れてきたのかな?
少年野球のように見えるのは相変わらずですが
ひーやんは
お世辞にも似合うとは思いませんでした・・・。
外野陣ではアニキが最もお似合いでした

アニキ>>>>>>>☆くん>>ひーやんの順です。
ベストドレッサーは、
もちろんジェフ

小さくしか見えませんでしたが、生で見ても先日出した順位は変わりませんでした。
試合は初回に赤星くんがヒットで出塁をきっかけにアニキが先制タイムリーヒット。
それ以降は岩隈くんの前に沈黙してしまい、その間に4回にのーみくんが磯部っちに逆転ツーラン、5回に元ヤクルトの飯田てっちゃんにタイムリーを打たれてしまいました

でも、大量点を奪われなかったのがよかった!!
やっぱりレフトは縁起が悪いのかと思ってたら・・・。
6回にビッグイニング到来

アンディ先生のヒットをきっかけに打者12人で6点を取る猛攻!!
まこりんの2点タイムリー、ひ〜やんの逆転ツーラン、パスボール(笑)、赤星くんの
超どん詰まりタイムリー内野安打!!
9回にクボタンが
予想通り不安定で1点を取られるものの、何とか抑えて勝利!!
レフト観戦全敗の悪い縁起はストップしました
今日は桧山様のお陰です。
今まで酷評をしていて申し訳ありませんでした。
この前の代打で登場から調子が上がってきているように思いますんで、今後どんどんお立ち台に上がるような活躍をしてほしいです。
「試合前に酒類を飲むと勝つ」ジンクスは今なお健在

というわけで今後もきちんと飲みます(笑)
今日は扁桃腺が腫れる風邪のせいで喉がガラガラ状態だったんです。
飲むのを止めようと思ってたんですが、止めなくてよかった!!
いいジンクスは続けないといけませんね〜。
【今日とても面白かったこと】
楽天の外野は元阪神の関川さん、元ヤクルトの飯田てっちゃん、元近鉄の磯部っちという布陣でした。
6回に投手交代の合間、レフトの阪神ファン(ていうか、楽天ファンは2.30人ぐらいしかいなかったんですけどね)からまず「せきかわドドドン・・・」と声援が飛びました。
関川さんは敵ファンの声援にも快く応えてくれました

まあ元阪神だからかな〜と思っていたら・・・。
次に飯田のてっちゃん、次に磯部っちに対して同じように声援が飛んだのです!!
2人とも快く応えてくれて嬉しかったです。
飯田のてっちゃんはヤクルト時代から個人的に好きなんで頑張ってほしいな〜。
それにしてもてっちゃん!!
守備をしている時にチラチラ後ろを見すぎ!!
あまりの大声援にびっくりしてたんでしょうか。
磯部っちはびびってたそうですけどね。