お気に召すままダイアリー

ファン暦の短いタイガースファンでかつクラリネット吹きである管理人(♀)がタイガースのこと、その他日常のことを好き放題に綴る日記です。たまに毒を吐くと思いますが、ご了承下さい。リンクの際はお手数ですが管理人までご連絡よろしくお願いします(無断リンクはご遠慮下さい)。コメントの毒舌は大歓迎です(笑)
<< やっと週末。 | main | 今年は野球三昧。 >>
オープン戦。
一番先に言いたいこと・・・それは

ブラウン、君はマイヤーズ2号かい!!

オープン戦とはいえ、あまりにもお粗末な負け方。
エラーも多かったし、ちょっと締まりのない内容だったかな〜と思いましたが、久しぶりに野球を生で見ることができてよかったです。

それにしても今日の天気は変でした。
曇り雨雪晴れと天気の全てを見てきました。
強風も吹いたし。
雪が降る前はかなり寒く感じましたが、全体的には意外と寒くなかったです。
京都人だから寒さには慣れているのかしら?
寒さ対策としてカイロはお腹や靴の中につけたし、手袋はきちんとしていましたけどね。
ふぶいた時の赤星くんやカンイチくん、かなり寒そうで合間に右手を尻ポケットの中にず〜っと入れていました。
赤星くんは小さい円で走ったり、体操をして必死で体を温めていた様子がかなり可愛くて笑えましたラブ

ブルペンに近かったので携帯で写真を撮りました。
後ろ姿ばかりですが、決して尻フェチではありません。

アンドゥ。まだまだかなあ?

のーみくん。今日も素晴らしいピッチング!!

ジェフ。相変わらずカッコいいですラブ

吉野くん。投げると思ったのに。

ブラウンは撮らなくてよかったと思いました。

3月27日も観戦することにしました。
あと、5月5日も観戦決定です。
一応レフトを取りましたが、ファンクラブの申込もする予定です。

| かなやん | タイガース | 01:17 | comments(2) | trackbacks(3) |
>kisaragi-earthさん
私個人的にはジェフが一番かっこよかったと思いますが、能見くんもスラッとしていてかっこよかったです。
吉野くん、ワンポイントでもいいから投げてほしかったなあ。

的場くんは私の席からも顔がよく見えましたが、赤星くんはさすがに見えませんでした。
それにしても、外野席では結構ちびっこが声をかけていたんですね(笑)

こどもの日はアニキを堪能してきます(変わるかもしれないけど)。
| かなやん | 2005/03/07 12:43 AM |

「あそこの席、ブルペン目の前だ……」
その先にかなやんさんがいらしたとは! 写真でも能見くんはやっぱり格好いいですねv ジェフもジェフらしい背中でv

吉野くんは、私もいつ投げるんだろう、と思っていたのですが、登板予定がなくてもブルペンが空いたら練習に投げることがあるそうです。帯同している投手はどうしても練習不足になるからなんですって。期待したのになぁ……残念。

しかしブラウン投手……これが公式戦だったら本当にマイヤーズの悲劇なみでしたね。涙。
これを糧にして、頑張ってほしいです。

的場選手がキャッチボールで取り損ねてレフト際までボールを
取りに来た時に、子供数名から「的場がんばれー!」の声が(笑)
余裕がないのか、恥ずかしかったのか、反応はなかったんですけれども。
それから、ちびっこ達が「あかほしー!!」ともコールしていたのですが、赤星くんは遠すぎて「ん? 何か呼ばれたような?」と一瞬だけ後ろを振り返ったのも面白かったですv

5月5日はレフトポール際……アニキの背中に勝利を念じてきてください!(笑)
| kisaragi-earth | 2005/03/06 11:02 PM |










http://redstaryansuke.tblog.jp/trackback/14160
今日のオープン戦観戦!
本日対オリックス戦、まさかのサヨナラ負け。(スコアはこちら。) 今日は雪降る中、行ってきましたよスカイマークスタジアム! そして見事なサヨナラ負けをくらっちゃいました(涙)! 以下、少々負けて辛口かもしれませんが、生の目で見た感想を。
| Gold Rush6 | 2005/03/06 10:51 PM |
オープン戦だからでは済まされない?
 JP? 何それ。 タバコ屋さん? あ〜、それはJTか〜。   なんだ! 昨年近鉄で8勝もしたローテーションピッチャー、パウエルじゃん。 立ち上がりには、なんとか赤星の足で先取点を取ったものの、やはりね〜・・・。 一昨日も書いたように、やはり一線級の
| ガンバレ 阪神タイガース 2005 | 2005/03/06 6:44 PM |
オープン戦 対オリックス ★ 3対4
去年に引き続いてやっぱり雪の中の観戦となりました。 見てる方も寒かったけどやってる方も寒かった事でしょう… 赤星くんは寒そうにずっと動いてました。 この寒い中手もかじかむだろうし 雪の中集中力を切らさず守るのは大変だろうけど 両チームでエラーが5つ
| LOVE&PEACH PROJECT | 2005/03/06 2:17 AM |
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>

このページの先頭へ