![]() 2005.01.31 Monday
ブログのタイトルの由来。
タイトルの下に「クラリネット吹きの・・・」って書いてあるんですが、このブログで吹奏楽のことを書くのは今日が初めてです。
なぜかというと、私が所属する吹奏楽団にはオフシーズンがあり、今現在そのオフ真っ只中でネタがないからなのです(笑) 今年は3月5日が春シーズン初日です。 ちょうど簿記の試験明けでよかった。 でも、その前の2月12日と26日に夏のコンクールの課題曲を合奏する会があるようですが、それはさすがに無理そう。 行くとしたら12日かなあ。 考えておこう。 楽器ケースは冬の演奏会以来開けてないので、カビていたらどうしよ〜 ![]() 初日はそのシーズン内にある演奏会のメイン曲を初見合奏するんです。 メチャメチャなのは言うまでもありません ![]() ちなみに私達クラリネットパートはいつもくじ引きで即席のパートを決め、「ギョエ〜ついて行けへん」と言いながら吹いています。 でもこれがと〜っても楽しい ![]() ちなみに・・・このブログの名前の由来なんですが、 ![]() 7年前に私の吹奏楽団が結成4年目で吹奏楽コンクール大阪府大会で初の金賞を受賞しました。 その時に自由曲で演奏した曲が「As You Like It」でした。 日本語で「お気に召すまま」なんです。 そんな思い出の曲からブログの名前をつけました。 今後ともよろしくお願いします。 ![]() |